2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 ebina トピックス 訪問介護事業についての陳情の結果報告 海老名市の9月議会において、独自のアンケート調査結果から市内の訪問介護事業者の厳しい経営実態が分かり「持続可能な訪問介護事業に向けて市内事業者への助成に関する陳情」を提出した。更に、国に対して「『介護保険制度の改善を求め […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 ebina トピックス 海老名市市議会へ「訪問介護の基本報酬引き下げ」に対して陳情を提出 24年の介護保険制度の改正において訪問介護の基本報酬引き下げにより地域密着型の小規模事業所の倒産が24年は全国で172件と過去最多となりました。それを受け海老名市の訪問介護事業所の状況を調べることにしました。事業者の事業 […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 ebina トピックス 「東京原発」自主上映会を開催 8/23(土)海老名市文化会館351・352室に88名の参加者を迎え「東京原発」自主上映会を開催しました。それは3/9(日)大磯エネシフト主催の「東京原発」自主上映会に参加したことに始まります。政府が原発回帰のエネルギー […]
2025年7月30日 / 最終更新日 : 2025年7月30日 ebina トピックス 2025年 介護フォーラム「介護保険を立て直す!」に参加 7/12(土)「介護の崩壊をさせない実行委員会」主催の「介護フォーラム」に参加した。 介護保険制度は、介護を社会全体で支え合う仕組みとして2000年から始まり3年ごとに見直される。2024年4月の改正で訪問介護の基本報酬 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 ebina トピックス 2025国際協同組合年フォーラム報告と感想 7月7日に開催された2025国際協同組合年フォーラム「協同組合発、子ども・若者が豊かに生きられる社会をつくる」に参加しました。 はじめに基調講演「ひとりにしない」という支援(奥田知志さん:牧師、認定NPO法人抱樸理事長) […]
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 ebina トピックス 「人が落とさにゃ落ちてこん」 6/15海老名市文化会館122室は『朗読「ひろしまのピカ」と「広島被爆証言」』の参加者で満員となりました。世界各地で紛争が起こり、混沌とした社会状況です。戦争を繰り返さないために史実に忠実に学ぶことが、今、必要です。 1 […]