コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・海老名

  • ネット海老名とは
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2018年4月28日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 ebina トピックス

沖縄戦跡巡り

海老名ネット平和部会のメンバーで沖縄戦跡巡りをしました。 4/12(木) 6:01海老名発~羽田7:55発JAL903~那覇10:35着、12:00神谷ドライバーと合流。 糸満市・轟の壕:ごつごつした岩穴へ降りていくと真 […]

2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 ebina トピックス

川崎朝鮮初級学校を訪問しました!

創立70周年のこの学校は、幼年級から6年生まで44人の在日3~5世にあたる児童が通学しています。授業は日本語と英語以外は全て朝鮮語です。各学年4~9人なので、サロン的雰囲気で質問もし易そうです。教師(チマ・チョゴリ着用) […]

2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 ebina トピックス

食の安全を守る請願活動を

2018年3月末で「主要農作物種子法」が廃止される。この法律の下、コメ・麦・大豆などの主要農作物の種子の維持・開発がされ、農家には安くて優良な種子が供給されてきました。廃止後は種子の高騰や種子市場を外国に支配される事など […]

2017年8月25日 / 最終更新日 : 2017年8月25日 ebina トピックス

8/20種子法廃止についての学習会

  講師の山田正彦さんは、元農水大臣・弁護士、そして「日本の種子(たね)を守る会」呼びかけ人です。さて、日本の食料自給率は4割を切り、将来への不安を感じていましたが、たね(種)はさらに低く、野菜のたねは8~9割 […]

2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 ebina トピックス

ネットカー(街宣車)

街宣車が新しくなりました。あなたの街でお会いした時には、手を振って下さい。 さまざまな情報をお届けします。

2017年6月23日 / 最終更新日 : 2017年6月23日 ebina トピックス

6/23教育委員会定例会を傍聴

広報えびな15日号に、定例会の日程が掲載され傍聴の呼び掛けをしています。定例会では前半は報告で、学校再整備検討委員会、部活動検討委員会などが立ち上がりスタートしたこと、6月議会10名の議員から一般質問があり、その質問と答 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (129)
    • 議会活動 (1)
  • ネットの視点 (6)

最近の投稿

  • アンネのバラ
  • 福島を忘れない 空間放射線量測定をしました。
  • 海老名市本庁舎駐車場条例の制定について 本会議を傍聴
  • 海老名市役所駐車場の有料化は必要?
  • 気候正義

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

 

TEL:090-3866-1432

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・海老名 All Rights Reserved./

MENU
  • ネット海老名とは
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ