コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・海老名

  • ネット海老名とは
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 ebina トピックス

まちづくりフォーラム「食と農のつながりと学校給食」に参加して

講師小口広太さん(千葉商科大准教授)を迎えて、持続可能な社会を実現するための食と農について学びました。 これまでの社会は、経済グローバル化により大量生産、大量消費や都市化、産業化を押し進めてきました。それにより地球環境の […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 ebina トピックス

認知症サポーター養成講座を開催

海老名市の高齢化率は24.7%(2024年4月)と超高齢社会です。厚労省によれば、85歳以上の4人に1人が認知症になるといわれ、他人事ではなくなりました。そして、独居や高齢者世帯が増えている現状で、「認知症になっても住み […]

2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 ebina トピックス

ホロコースト記念館を訪ねて

5月16日(木)、平和部会で広島県福山市にあるホロコースト記念館を訪ねました。 福山駅からタクシーで15分のところにあり、玄関前の広場には、アンネが隠れ家から眺めていたマロニエの木(子孫の木)が青葉を茂らせていました。 […]

2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 ebina トピックス

地域で見守る認知症

海老名市は昨年14万人となりました。その約25%、4人に1人は高齢者で約35,000人です。そして、2025年には団塊世代が全て後期高齢者になります。 高齢になることは豊かな経験を積み重ねていきますが、心身共に病気を発症 […]

2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 ebina トピックス

永池川川歩き報告 (5月6日)

  今年はスタッフに新メンバーも加わり、川歩きを40名で開催しました。当日は曇り空で風も強く、川に入るのも心配な天気でしたが、参加者は、川に入ると夢中になり、あっという間に時間が過ぎていきました。天候や見た目に反して思っ […]

2024年5月30日 / 最終更新日 : 2024年5月30日 ebina トピックス

「ノーモア・ウァー」

世界の各地で紛争が起きています。イスラエルのガザ攻撃はユダヤ人のホロコーストへの報復を感じさせます。ロシアは核兵器使用をチラつかせています。平和部会では、5/16・17広島県福山市のホロコースト記念館と被爆地広島の平和資 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (129)
    • 議会活動 (1)
  • ネットの視点 (6)

最近の投稿

  • アンネのバラ
  • 福島を忘れない 空間放射線量測定をしました。
  • 海老名市本庁舎駐車場条例の制定について 本会議を傍聴
  • 海老名市役所駐車場の有料化は必要?
  • 気候正義

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

 

TEL:090-3866-1432

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・海老名 All Rights Reserved./

MENU
  • ネット海老名とは
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ