コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・海老名

  • ネット海老名とは
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
まちレポ123四校のサムネイル
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 ebina トピックス

生き活きまちづくりレポート123号発行しました

https://e

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 ebina トピックス

5年連続幸福度世界一のフィンランドはこんな国でした ~「えびなえんぴつの会」第3回出前講座より

フィンランドの教育目標は「社会参画する大人の育成」であり「誰一人残さない」ことを理念としている。「やる気が起きるのを待つ」「できない子にこそ手厚い見守りを」「競争より協力」という考えを国民が皆共有し、「競争をやめたら学力 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 ebina トピックス

人権を一番に!川崎市平和館に学ぶ

川崎市は第2次世界大戦末期に20回に及ぶ空襲を受けました。特に大空襲となった4月15日を挟んで毎年「川崎大空襲展」が開かれていることを知り、4月24日(日),平和部会では川崎市平和祈念館を見学しました。1階の特設会場で今 […]

まちレポ122_0411 (003)のサムネイル
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年4月19日 ebina トピックス

まちレポ122号を発行しました

 

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 ebina トピックス

第33回総会を3月12日(土)に開催します

2022年度の方向性を示し、皆さんと共に市民参加型市政を推し進めるために、第33回総会を開催します。 日時:2022年3月12日(土)10:00~12:00 場所:海老名市文化会館小ホール棟 301室 審議内容:第1号議 […]

2022年2月23日 / 最終更新日 : 2022年2月23日 ebina トピックス

オリンピックの再考を

2月20日、17日間の冬季北京オリンピックが閉幕した。パンデミックのさなかでの開催は2021年夏季東京オリンピックに続いて2回目となる。 商業主義に落とし込まれ、国の代表者の競技としての国威発揚のオリンピックになっている […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (129)
    • 議会活動 (1)
  • ネットの視点 (6)

最近の投稿

  • アンネのバラ
  • 福島を忘れない 空間放射線量測定をしました。
  • 海老名市本庁舎駐車場条例の制定について 本会議を傍聴
  • 海老名市役所駐車場の有料化は必要?
  • 気候正義

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

 

TEL:090-3866-1432

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・海老名 All Rights Reserved./

MENU
  • ネット海老名とは
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ